モニュメント備忘録

モニュメントを忘れないためのメモ

2015-12-24から1日間の記事一覧

志津雅美《幼児のブロンズ》1986年,しおかぜ緑道

制作年と設置年は調べ中。 →管理がみどり公園課なのでそこでしか分からないようだ。 →設置は1986年(「http://ohosisamas.web.fc2.com/gallery/old/1986/1986.html」より) 設置風景 →しおかぜ緑道はプロムナードなので普段は水が流れている。しかし、冬場は凍…

富永直樹《海浜》1994年,浦安市中央公民館4階庭園

浦安市中央公民館 4階庭園 設置風景 銘板 ①正面 →金箔が貼ってあったが、ブロンズ面に緑青(錆)が生成され金箔を押し上げ剥離させてしまった。 ② ③ ④ ⑤背中は正面に比べて金箔が残っている。 ⑥ 本像は『浦安市所蔵の美術品』(2010年)のp.81と比較すると、…

佐藤忠良《平和の像》1991年,若潮公園

設置風景① 設置風景② ①正面 ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 銘板 地山 地山と右足首アップ 右足つま先 →誰かが触っている部分は緑青に覆われていないブロンズ面が露出し、ピカピカと光っている。 流水経路の跡

柴田鋼造《風光る》1995年,総合体育館南側出入口

総合体育館南側 ①正面 ② ③ ④ ⑤背面 ⑥ ⑦ ⑧ 地山 足元(右)アップ 台座タイトル《風光る》アップ 腰辺りに緑青(錆)がみえる 腰アップ さらに腰アップ →金箔層が劣化しブロンズ層が露出、ブロンズ表面には緑青(錆)が確認できる。 風になびく布 風になびく…

岡本太郎《五大陸》1995年,運動公園

岡本太郎《躍動の門》を入って進むと見えてくる。 銘板 比較p.86『浦安市所蔵の美術品』2010年 →冬場なので水が満たされておらず、台座?部分が露出している。 穴の開いている大陸 穴の開いている大陸アップ →塗装の剥離が確認できる。 さらに穴の開いている…

岡本太郎《躍動の門》1995年,運動公園

正面 →触ってみたところ門の柱部分?の素材はコンクリートだと思われる。しかし塗装越しに触っているので要確認。 銘板 下部(接地面) 下部アップ →均等な高さで塗装にヒビ割れが確認された。コンクリートの円柱を積み上げるという工程でつくられたために生…